声優、アイドル、アーティストのイベント・ライブ情報ならイベンターノート
_konitan_
スフィアさん充電前ツアー中野サンプラザ公演2回目。例によって雑感と変わった部分だけ。01. SPHERE-ISM02. HIGH POWERED03. 一分一秒君と僕のこの曲の無音部分が完全に無音だったのなんて久々に聞きましたね。04. LOST SEASON05. Planet Freedom(アコースティック)絶対アンコール一発目だと思ってたのでかなりの不意打ちでしたね。この曲に関しては振りコピしたかったんだよなあ。06. My Only Place07. クローバー / 豊崎愛生ベストアルバム出してベストライブをやることを発表したので、ベストアルバムに入ってる曲からのチョイス。08. You Raise Me Up / 高垣彩陽着座。09. ミリオンリトマス / 寿美菜子ミリオンリトマスはあんまり刺さらないからこの曲のターンは微妙かなあといった感じですかね。10. 有頂天トラベラー / 戸松遥前回の中野で新曲出ますの発表から今回初披露。ラジオより先に生歌聴くなんて思ってなかったです。ぶっちゃけ全然刺さりませんでした。音雨エンタテイメント旅行クラブ今回のコントは開幕豊崎さんがサンシャインはやらないって言っててめちゃくちゃ笑いました。寿さんの「ブルゾンあきみでいいよ」も秒で拒否。今回はなぜか自分たちから偽物を探す展開。探し当てたのはボウリングのピンの「戸松ハルピン」、居酒屋「紫寿」の紫寿、半熟女パブの熟垣アヤヒ、そしてブルゾンあきみ。結局出てくんのかよ…。ネタまで披露してなんだかんだありWe are SPHERE!!!!で終了。この人達本職芸人だろ…。11. Eternal Tours12. Non stop road13. GENESIS ARIAまさかGENESIS ARIAとMOON SIGNALが同じセトリに入るとは。僕の中で立ち位置が被ってる曲なんですよね。めちゃくちゃ踊りちらしました。14. & SPARKLIFE今回戸松さんがすしざんまいをしてましたが、足が上がってたので僕はますだおかだ岡田のわお!だと思っていました。15. MOON SIGNAL16. LET・ME・DO!!17. Sticking Placesこの曲振り付けこんな楽しかったっけ…。となりました。生で聴くの自体久々な気がしますが僕の中でかなり印象が変わりましたね。18. Miracle shooterアンコール19. Ding! Dong! Ding! Dong!あー、アンコールド頭にでぃんどんかー。なら納得だわ、と思いました。振り付けがエモの塊なんですよね。20. キミ想う旋律退場時のポーズは東京タワーでした。
パーマリンク 2693日前
ji4vis
後半戦2公演目。自分は徳島へ行ってないので後半初めて。公演スタートから3ヶ月余り、しかも東京公演ということで客の熟練度が上がってるのがすごく感じられた。あやひーソロでドレス衣装で出てきたら何も全員言わず座るとか。個人的なポイントとしては、前回の中野が「プリプリちぃちゃんED決まりました」今回の中野が「その曲初披露です」とストーリーが繋がってるのが面白かった。旅行クラブや間トークも含めて、煮詰まってて濃いなぁ という印象。徳島の酔っ払いトークとかナニ?wwちょうど座ってた右前方がプチ厄介連番(4×2ぐらい)だったけど、曲中でうまくはしゃぐ程度だったので便乗したりするとそれなりに楽しいカンジで盛り上がれたかなー というカンジ。行き過ぎた厄介がいなくて、本当にスフィアが好きな人がガンガン回してるんだなというのが感じられるステージだった。このイベントに関するツイートはこれ----https://twitter.com/ji4vis/status/906854682697531392We are #sphere !!!! 9月中野終わり・10日目充実したライブを→外薗スルー。・朗読劇はスフィアが偽者探し。3億秒・WeAre当番あやひー。東京タワー・すだち酒でみにゃこ。突寝・カゴちゃん・寿司ざんまい。片足上げるか論争・戸松遥さんおかしい(自称)セットリストhttp://d.hatena.ne.jp/kero_p/20170911/1505059770
パーマリンク 2766日前
スフィアさん充電前ツアー中野サンプラザ公演2回目。例によって雑感と変わった部分だけ。
01. SPHERE-ISM
02. HIGH POWERED
03. 一分一秒君と僕の
この曲の無音部分が完全に無音だったのなんて久々に聞きましたね。
04. LOST SEASON
05. Planet Freedom(アコースティック)
絶対アンコール一発目だと思ってたのでかなりの不意打ちでしたね。この曲に関しては振りコピしたかったんだよなあ。
06. My Only Place
07. クローバー / 豊崎愛生
ベストアルバム出してベストライブをやることを発表したので、ベストアルバムに入ってる曲からのチョイス。
08. You Raise Me Up / 高垣彩陽
着座。
09. ミリオンリトマス / 寿美菜子
ミリオンリトマスはあんまり刺さらないからこの曲のターンは微妙かなあといった感じですかね。
10. 有頂天トラベラー / 戸松遥
前回の中野で新曲出ますの発表から今回初披露。ラジオより先に生歌聴くなんて思ってなかったです。ぶっちゃけ全然刺さりませんでした。
音雨エンタテイメント旅行クラブ
今回のコントは開幕豊崎さんがサンシャインはやらないって言っててめちゃくちゃ笑いました。寿さんの「ブルゾンあきみでいいよ」も秒で拒否。今回はなぜか自分たちから偽物を探す展開。探し当てたのはボウリングのピンの「戸松ハルピン」、居酒屋「紫寿」の紫寿、半熟女パブの熟垣アヤヒ、そしてブルゾンあきみ。結局出てくんのかよ…。ネタまで披露してなんだかんだありWe are SPHERE!!!!で終了。この人達本職芸人だろ…。
11. Eternal Tours
12. Non stop road
13. GENESIS ARIA
まさかGENESIS ARIAとMOON SIGNALが同じセトリに入るとは。僕の中で立ち位置が被ってる曲なんですよね。めちゃくちゃ踊りちらしました。
14. & SPARKLIFE
今回戸松さんがすしざんまいをしてましたが、足が上がってたので僕はますだおかだ岡田のわお!だと思っていました。
15. MOON SIGNAL
16. LET・ME・DO!!
17. Sticking Places
この曲振り付けこんな楽しかったっけ…。となりました。生で聴くの自体久々な気がしますが僕の中でかなり印象が変わりましたね。
18. Miracle shooter
アンコール
19. Ding! Dong! Ding! Dong!
あー、アンコールド頭にでぃんどんかー。なら納得だわ、と思いました。振り付けがエモの塊なんですよね。
20. キミ想う旋律
退場時のポーズは東京タワーでした。
パーマリンク 2693日前
後半戦2公演目。自分は徳島へ行ってないので後半初めて。
公演スタートから3ヶ月余り、しかも東京公演ということで客の
熟練度が上がってるのがすごく感じられた。あやひーソロでドレス衣装で
出てきたら何も全員言わず座るとか。
個人的なポイントとしては、前回の中野が「プリプリちぃちゃんED決まりました」
今回の中野が「その曲初披露です」とストーリーが繋がってるのが面白かった。
旅行クラブや間トークも含めて、煮詰まってて濃いなぁ という印象。
徳島の酔っ払いトークとかナニ?ww
ちょうど座ってた右前方がプチ厄介連番(4×2ぐらい)だったけど、
曲中でうまくはしゃぐ程度だったので便乗したりするとそれなりに
楽しいカンジで盛り上がれたかなー というカンジ。
行き過ぎた厄介がいなくて、本当にスフィアが好きな人がガンガン回してるんだな
というのが感じられるステージだった。
このイベントに関するツイートはこれ
----
https://twitter.com/ji4vis/status/906854682697531392
We are #sphere !!!! 9月中野終わり
・10日目充実したライブを→外薗スルー。
・朗読劇はスフィアが偽者探し。3億秒
・WeAre当番あやひー。東京タワー
・すだち酒でみにゃこ。突寝
・カゴちゃん
・寿司ざんまい。片足上げるか論争
・戸松遥さんおかしい(自称)
セットリスト
http://d.hatena.ne.jp/kero_p/20170911/1505059770
パーマリンク 2766日前