声優、アイドル、アーティストのイベント・ライブ情報ならイベンターノート
みんなのイベントの感想一覧です
yoshi_mk_mzk
1. DREAMER2. Treasure3. 紅月夜4. Re:vive as memory5. 薔薇/fleufleu(カバー)6. ボクラフラチネ7. 唯一無二FLAG8. Be the Lighten DREAMER
パーマリンク 1367日前
1. テルーの唄/手嶌葵2. All Ways3. Campanula/Mary's Blood4. 丸ノ内サディスティック/椎名林檎5. 時代/中島みゆき6. ノアの箱船/yucat7. RATSBANE/聖飢魔II8. ヒロメネス/Mashumairesh!!9. ワンダフルナイト cinema/髙橋真梨子en. Colorful Stage
tekkii776
失敗した、失敗した。レギュレーションでフェイスマスクが必要だってことを知らず。一枚、さらにチェキ交換で・・・。うーーーん、悔いが多少残ったなあ。まさかその5日後にリベンジを果たすとは思わんかった。ただ、お金がかかったわ。
パーマリンク 1370日前
jozz4ab
蕨爆発に配慮して公演開始が10分遅れてスタート持ち曲歌わずして帰るも、遠くからでも見える表示や動きでアイドルとしての格を見せつけた、伊達に15年アイドル演じてない本日の主役中村繪里子嬢。何かにつけ、告知でチャリンチャリン言うのにケチな嫌味が出ずに愛嬌になるのホント那佳だわ〜ブックマークアヘッドは両脇に美里、まいたを従えてのセンター中村繪里子。それで歌えるの強い。RtBのEDは美里、あゆた、うっちー、まいた、中村繪里子の並びで一期メンバーに囲まれてのセンターで、ソロやデュエットより少し緊張していた?でもそれも服部静夏。それでパフォーマンス高い繪里子が天才シリーズ
パーマリンク 1371日前
石田燿子さんの2曲目3曲目以外は昼の部と同じセットリスト昼の部との一番の違いは、OPの挨拶。途中から一発芸をいれる流れになってしまう。ニパ 迷いに迷った挙句、昼の部を踏まえた無言ピース孝美 迷った結果、同じく昼の部を踏まえたストーカーポーズ静夏 3話再現には成功するも挨拶なのに名乗り忘れる、3話だったことには福圓さんには気づかれず石田大尉 福圓さんからレクチャーを受ける先生 宮藤を叱るも伯爵にはバトンつなぐクルピンスキー 子猫ちゃん(キャストとお客さん)を口説きルミナスへバトンマリア 起きれて偉いエリー かわいいルミナスの限界オタクたち 被弾
empty
イベント行く前にガルパンのスロットを打ったら勝った。がはは。スロット勝利でモチベーションが高まった。イベント開始初手GOING PANZER WAY!で無事死亡。この曲だけで帰っても良いくらい満足してしまった。そして新曲全部披露は神すぎる。続編もあるので、またイベントやって欲しいですね。ガルパンはいいぞ
パーマリンク 1376日前
surume0208
生バンド毎度やって欲しい
パーマリンク 1379日前
zorio
浜松なので日帰り。公演直前に行ってすぐ帰る感じで。ほぼ正面の席だったので、アコステ中のゆかりんがめっちゃ脚注意だった。歌ってる間もずっと脚ブラブラしてた。キャスターついてる椅子だったら移動できそうなぐらい。この時の「嘘」が特に「もう終わったこと」っぽく自分には聴こえて、まるで一年前に描いた日記を読み返してるみたいだって感想を書いたんだった。ってか、この辺からちゃんとハッシュタグを付けて感想を書くようになっている。もっと前からそうすればよかった。あと、ゆかりん、ここで大腸検査の話をしてたんだった。おしりが大事って占いの人に言われてたのが伏線として回収された。その日のツイート:https://twilog.org/zoriorz/date-210807/asc他の方々の感想:https://twitter.com/hashtag/AFT_Hamamatsu?src=hash
パーマリンク 1382日前
初の札幌遠征。スープカレー食べて、ソフトクリーム食べて、スタバでトウキビフラペチーノ飲んで、円山公園を散歩して、北海道神宮でお姫様のご多幸とツアーの成功を祈念して、夕飯を確保してから公演に向かった。ラーメンを食べる元気はすでになかった。この辺りから、セトリ後半のゆかりんと男爵の絡みを見られる余裕が出てきた。翌日は小樽を観光した。帰りのフライトが遅れるってアナウンスがあって、電源のある席に移動しようとしてウロウロしてたらギャーってなった。ツアー中に2度目。フライトはめっちゃ遅れて、帰ってきたの終電後だった。タク代をJALに請求した。まあ、でも、悪いことばかりではなかった。その日のツイート:https://twilog.org/zoriorz/date-210731/asc, https://twilog.org/zoriorz/date-210801/asc他の方々の感想:https://twitter.com/hashtag/AFT_Sapporo?src=hash
三宮駅前のにしむら珈琲店でモーニングを食べた。2年前にライブ前に行ったら混んでて入れなかったので、今回は開店直後を狙った。コーヒーが少し浅煎りで、どっちかというと苦手な部類なのだが、これはおいしかった。また行きたい。そのあと岡山に行って、ちょっと倉敷観光してきた。くらしき桃子はめっちゃ混んでて入れなかった。後から聞いた所によると、美観地区からちょい離れた支店(市民会館店かな?)に行くと良かったらしい。調査不足だった。今度こそ行きたい。あと、その近くのパーラー 果物小町ってところにも行きたかったんだけど、場所が奥まってたせいで分からなくて、たどり着いたら1時間待ち的な事を言われて断念したのだった。自分の印象では、ゆかりんは地方公演のときはリラックスしてて、さらに週末に2公演あるときの2日目はさらにゆるい、という気がする。そしてこの日は今回のツアー中にそれが当てはまる最後の公演だったのだが、まさにその通りだった。最高。あと、振り返るとこの辺りから「嘘」の歌い方が変わったのだった。翌日は高松を半日観光してから帰った。その日のツイート:https://twilog.org/zoriorz/date-210723/asc他の方々の感想:https://twitter.com/hashtag/AFT_Okayama?src=hash
DREAMER #4 〜One Year Later × fleufleu〜
1. DREAMER
2. Treasure
3. 紅月夜
4. Re:vive as memory
5. 薔薇/fleufleu(カバー)
6. ボクラフラチネ
7. 唯一無二FLAG
8. Be the Light
en DREAMER
パーマリンク 1367日前
PROGRESSIVE LIVE 2021「YASHIRO LIVE 2021」~Day1 アコースティック&トークイベント~
1. テルーの唄/手嶌葵
2. All Ways
3. Campanula/Mary's Blood
4. 丸ノ内サディスティック/椎名林檎
5. 時代/中島みゆき
6. ノアの箱船/yucat
7. RATSBANE/聖飢魔II
8. ヒロメネス/Mashumairesh!!
9. ワンダフルナイト cinema/髙橋真梨子
en. Colorful Stage
パーマリンク 1367日前
【開催場所変更】まねきケチャ シングル『まわる世界に』リリースイベント 3/8
失敗した、失敗した。レギュレーションでフェイスマスクが
必要だってことを知らず。一枚、さらにチェキ交換で・・・。
うーーーん、悔いが多少残ったなあ。まさかその5日後に
リベンジを果たすとは思わんかった。ただ、お金がかかったわ。
パーマリンク 1370日前
ワールドウィッチーズミュージックフェスタ2021【昼の部】
蕨爆発に配慮して公演開始が10分遅れてスタート
持ち曲歌わずして帰るも、遠くからでも見える表示や動きでアイドルとしての格を見せつけた、伊達に15年アイドル演じてない本日の主役中村繪里子嬢。
何かにつけ、告知でチャリンチャリン言うのにケチな嫌味が出ずに愛嬌になるのホント那佳だわ〜
ブックマークアヘッドは両脇に美里、まいたを従えてのセンター中村繪里子。それで歌えるの強い。
RtBのEDは美里、あゆた、うっちー、まいた、中村繪里子の並びで一期メンバーに囲まれてのセンターで、ソロやデュエットより少し緊張していた?でもそれも服部静夏。
それでパフォーマンス高い繪里子が天才シリーズ
パーマリンク 1371日前
ワールドウィッチーズミュージックフェスタ2021【夜の部】
石田燿子さんの2曲目3曲目以外は昼の部と同じセットリスト
昼の部との一番の違いは、OPの挨拶。途中から一発芸をいれる流れになってしまう。
ニパ 迷いに迷った挙句、昼の部を踏まえた無言ピース
孝美 迷った結果、同じく昼の部を踏まえたストーカーポーズ
静夏 3話再現には成功するも挨拶なのに名乗り忘れる、3話だったことには福圓さんには気づかれず
石田大尉 福圓さんからレクチャーを受ける
先生 宮藤を叱るも伯爵にはバトンつなぐ
クルピンスキー 子猫ちゃん(キャストとお客さん)を口説きルミナスへバトン
マリア 起きれて偉い
エリー かわいい
ルミナスの限界オタクたち 被弾
パーマリンク 1371日前
ガールズ&パンツァー 第2次ハートフル・タンク・カーニバル
イベント行く前にガルパンのスロットを打ったら勝った。がはは。
スロット勝利でモチベーションが高まった。
イベント開始初手GOING PANZER WAY!で無事死亡。この曲だけで帰っても良いくらい満足してしまった。
そして新曲全部披露は神すぎる。
続編もあるので、またイベントやって欲しいですね。
ガルパンはいいぞ
パーマリンク 1376日前
ラブライブ!サンシャイン!! Guilty Kiss 2nd LoveLive! ~Retrun To Love ♡ Kiss Kiss Kiss~Day2
生バンド毎度やって欲しい
パーマリンク 1379日前
田村ゆかり LOVE ♡ LIVE 2021 *Airy-Fairy Twintail* 静岡(浜松)公演
浜松なので日帰り。公演直前に行ってすぐ帰る感じで。
ほぼ正面の席だったので、アコステ中のゆかりんがめっちゃ脚注意だった。歌ってる間もずっと脚ブラブラしてた。キャスターついてる椅子だったら移動できそうなぐらい。
この時の「嘘」が特に「もう終わったこと」っぽく自分には聴こえて、まるで一年前に描いた日記を読み返してるみたいだって感想を書いたんだった。
ってか、この辺からちゃんとハッシュタグを付けて感想を書くようになっている。もっと前からそうすればよかった。
あと、ゆかりん、ここで大腸検査の話をしてたんだった。おしりが大事って占いの人に言われてたのが伏線として回収された。
その日のツイート:https://twilog.org/zoriorz/date-210807/asc
他の方々の感想:https://twitter.com/hashtag/AFT_Hamamatsu?src=hash
パーマリンク 1382日前
【振替】田村ゆかり LOVE ♡ LIVE 2021 *Airy-Fairy Twintail* 北海道公演
初の札幌遠征。
スープカレー食べて、ソフトクリーム食べて、スタバでトウキビフラペチーノ飲んで、円山公園を散歩して、北海道神宮でお姫様のご多幸とツアーの成功を祈念して、夕飯を確保してから公演に向かった。
ラーメンを食べる元気はすでになかった。
この辺りから、セトリ後半のゆかりんと男爵の絡みを見られる余裕が出てきた。
翌日は小樽を観光した。
帰りのフライトが遅れるってアナウンスがあって、電源のある席に移動しようとしてウロウロしてたらギャーってなった。
ツアー中に2度目。
フライトはめっちゃ遅れて、帰ってきたの終電後だった。タク代をJALに請求した。
まあ、でも、悪いことばかりではなかった。
その日のツイート:https://twilog.org/zoriorz/date-210731/asc, https://twilog.org/zoriorz/date-210801/asc
他の方々の感想:https://twitter.com/hashtag/AFT_Sapporo?src=hash
パーマリンク 1382日前
【振替】田村ゆかり LOVE ♡ LIVE 2021 *Airy-Fairy Twintail* 岡山公演
三宮駅前のにしむら珈琲店でモーニングを食べた。2年前にライブ前に行ったら混んでて入れなかったので、今回は開店直後を狙った。
コーヒーが少し浅煎りで、どっちかというと苦手な部類なのだが、これはおいしかった。
また行きたい。
そのあと岡山に行って、ちょっと倉敷観光してきた。
くらしき桃子はめっちゃ混んでて入れなかった。後から聞いた所によると、美観地区からちょい離れた支店(市民会館店かな?)に行くと良かったらしい。調査不足だった。
今度こそ行きたい。
あと、その近くのパーラー 果物小町ってところにも行きたかったんだけど、場所が奥まってたせいで分からなくて、たどり着いたら1時間待ち的な事を言われて断念したのだった。
自分の印象では、ゆかりんは地方公演のときはリラックスしてて、さらに週末に2公演あるときの2日目はさらにゆるい、という気がする。そしてこの日は今回のツアー中にそれが当てはまる最後の公演だったのだが、まさにその通りだった。最高。
あと、振り返るとこの辺りから「嘘」の歌い方が変わったのだった。
翌日は高松を半日観光してから帰った。
その日のツイート:https://twilog.org/zoriorz/date-210723/asc
他の方々の感想:https://twitter.com/hashtag/AFT_Okayama?src=hash
パーマリンク 1382日前