声優、アイドル、アーティストのイベント・ライブ情報ならイベンターノート
みんなのイベントの感想一覧です
Dream__Nozomi
12月24日、世に言う「クリスマス・イブ」な訳ですが……聖なる日を共に過ごす人などいる訳もなく……っと思ったら推しがいるんだよなぁ〜!というわけで、Luce Twinkle Wink☆クリスマスライフ2018に行ってきました。これを書いてる人は赤組なため、紗希ちゃんについて多めに書かれているのはご理解の程を。メンバーの一人である桧垣果穂は体調不良により欠席。今月頭の方にもリーダー宇佐美幸乃が体調不良でイベントを欠席するなどもあったが、少し心配である。自身の体は大切にして欲しい。4人で行われた本公演、毎度の如くMC1でメンバー紹介をしていくルーチェ。一人一人言い終わった後、かほハムの台詞を全員で合わせて言うスタイル。素晴らしいの一言。紗希ちゃん「クリスマスはカップルでイチャイチャする日じゃないんだよ!キリストの誕生日だから祈りを捧げなきゃ!」。そりすぎる。やはり君は信頼の塊だ。衣装はサンタクロース風。めめたんだけトナカイ衣装だった(可愛い)。(紗希ちゃんの絶対領域に目を奪われてたのは内緒)。Luce Twinkle Wink☆ SET UP!!から流れてきた1曲目は「1st love story」。好きなんだよなぁ〜これ。唯一振りコピを完璧にしている曲。結構しっとり目?な曲調にもかかわらず楽しい。4曲目の前にゆきのしか「カバーやります!」私「よっしゃぁ!きたァ!スノハレ!!!」と、UOをスタンバイする私。しかし、歌った曲は「クリスマス・サイレントナイト」。上手く行くわけないか、仕方ないね。しかし、その後の「Fight on!」→「刹那ハレーション」の流れが好きの塊過ぎる。スノハレ聴けなくても良いわ←。今日のMCの話題は「メンバーがサンタさんになったらファンのみんなに何をプレゼントするか?」というもの。我が推し紗希ちゃんの答えは「お金!!!(即答)」。お前は天才か?先月のバースデイライブでLiSAの「Catch the Moment」もカバーしてる彼女。お前が一番。8曲目の「You are a star!!」もかなり久々に聴いた曲。落ちサビの「叩け〜叩け〜」で床バン必至。ラスト2曲は「大スキ、スキ、大スキ、スキ、、、、、」と「Symphony」。こちらはどちらもツーステ曲。ルーチェ現場でツーステしてるヲタクなんて私ぐらいなのだが()。スノハレこそ回収出来なかったものの、クリスマスはやはり推しと過ごすべきだと実感した公演であった。私が参加する次公演は1月14日の錦織めぐみ卒業ライブである。めめたんは「このライブでは泣きません」と言っていたが、多分泣く。そして私も泣く。この感想を見てるヲタクも、この日は是非来て欲しい。以下はタイムテーブルとセットリストであるOP:12:30〜MC1:12:44〜12:50MC2:13:08〜13:18MC3:13:31〜13:35MC4:13:48〜FIN:〜13:58セットリスト1.1st love story2.初恋☆ペンタグラム~I My Me Mine&You3.go to Romance>>>>>〜MC1〜4.クリスマス・サイレントナイト5.恋のprologue*6.Fight on!7.刹那ハレーション〜MC2〜8.You are a star!9.恋色♡思考回路10.Strawberry♡feels〜MC3〜11.大スキ、スキ、大スキ、スキ、、、、、12.Symphony〜MC4〜
パーマリンク 2426日前
tubame_sys
優勝昼と違って人が多かったせいもあり、前列10列目ぐらい一番最初の歌が一番盛り上がった気がする。なによりアンコール時のあいさつが最高だったな。愛:6年越しのライブで感極まる。6年前は中学生津田:日高(やりたいと行動)、愛(最初に歌って)にありがとう日高:全員にありがとう(スタッフもろもろ含め)全員泣いてて最高やったな。アイランド愛知両日に勝るとも劣らない内容でござった。終演後Tシャツ買おうと思ったけど、めっちゃ並んでて諦めた…
パリピのりきれない津田ネキ日高津田百合百合前例3A1500ぐらいいたのにc15とかだから後ろ覚悟してた肉眼で見えた!
yoiti1185
わたしが男の子だったら 君に告白とかするのかな? いいえキスするだけじゃ足りないんだもん もっと永遠の気持ちだよ
toya_0218
FifanyTo
2018年最後は123loveforever
パーマリンク 2427日前
imasusen
左側から吹いてくる風がとても冷たかったでもライブは楽しかった
ya_mada_k
Fate/zero劇版BGMのフルオーケストラ、ボーカルありのthe battle is to the strong は圧巻。機動戦士Vガンダムの戦闘曲をフルオーケストラで聴ける日が来ようとは。
moriken36
初めて遠征で地方まで行ったイベントでした。その後、全国各所に行くことになろうとは。。。。
パーマリンク 2429日前
yuki_obana
何度かコラボしてる気がする富士急さんでのトークイベントでした。ARゲー体験もありましたが参加してませんw青歯通信はここ数年で飛躍的に改善した面もあってかJR東日本さんのシンカリオンスタンプラリーをはじめとして比較的導入が顕著な印象がありますがここでの課題はおおむね4G通信前提で何かしらのインタラクションに追加された通信が発生してるということで実際スタンプラリー初日のポケモンGOコミュニティデイでのジャムが横浜駅でのスタンプ取得に影響があったので今後も同様の別の参入者が増えてより大きなゲームなどによる通信障害リスクは増えていくでしょうからそこでの計算通信資源の効率的運用は課題になると思います。(意訳:PrimeDevsのみなさん修正がんばれ)あとはビーコンの外装デザインの多様性(こと景観に溶け込みやすいデザインの重要性)の課題を認識しました。トークショーについては声優お三方寒い中お疲れ様です&ありがとうございますです。内容は緒方さんがゲームで先行して携わっていたり富士急ハイランドさんではエヴァコラボのあたりでそちらに触れることが多く、アニメのお話はまだ最終回前ということもありいろいろあったねー最終回お楽しみにーといった具合にとどめるナイスな感じでした。そしてじゃんけんでプレゼントの5名分が1周で決定するというADAミラクルが発動したのはやはり持ってるなって。【目的】1)トークイベ2)コラボ各種体験3)Mission4)UPC刈り、PokemonGOジムバッジ取得【成果】1)お三方のトークが切り分けがわかりやすかったですw2)レジ丼のほうはおいしかったけどタルタルが量多めだったぶん朝食べておいてエネルギー消費的によかった。味付けはまずまずでした3)さくっと終わるものだったけどコラボ発表のメダル順に仕上げることで10分程度はロスしたかもしれない。結構早く終わります。4)UPCは全取得するまで待つ余裕もなくその前に1stチェックまでに全弾発射しちゃってどしようもなかったのでメインはポケGOになってましたwwこの日はポケGOに浮気する人は少なかったのかジム防衛は比較的余裕がありました。3ジム夜明かし、厳選候補7個体、卵1(セットし忘れが痛い)。その他)リサガズがかわいかったのとお店もまた若干気になるものでした。今回はリゾート施設側は使わなかったけど地方中枢都市から少しはなれた街で見つけやすい客単価高めなはずなんだけど安い系のお店がいくつかあることを確認しつつオシャンティな感じのハコモノはいっぱい作りやすいんだろうなというあたりで富士急の先の河口湖含めて何かしら探索する価値はありそうな感じがしました。課題は私(所沢)の場合、移動費が5000円、往復6時間オーバーのエリアで安宿探すのが面倒そうなことと青春18きっぱー的にはJRはずれること、今回は冬季だったため深夜探索が出来ないことですね。富士急さんはいずれにせよリニアは開業差し迫って混み合う前に行っておきたいのでまたお邪魔すると思うのでそのときにまとめてというのが一番旅程モデルに組み込まれそうな気がしてます。都市開発レヴェルではハコモノ中心設計なために殊電車組ではそれ以外のところへのシャワー効果のような波及はないと考えられる当たりでどの程度有用な資源があるのか調査する時間がなかったので今度いくなら遊園地側は時間負担比率が大きい分無視してウェブでの下調べに重点を置く必要がありそうです。【コスト】初めてEventernoteなるものがあるので使ってみたのですがいやぁ…金額を明示してしまうと結構金額いくのですね…(´・ω・`)15609円の内イベント関連は9500円、移動費5004円、残りは道中の雑費、持ち込んだ装備などについては特に計算に含めてません。【タイムテーブル】0500-0920 移動 自宅富士急ハイランド0930-1030 コラボ記念Mission処理1030-1050 食事 レジ丼mgmgしながら1stチェック1050-1215 UPCとりつつポケGOくるくる1215-1300 並ぶの待つ1300-1400 並んでイベント→解散1426-1640 アトラクション楽しみつつingress pokemongo処理1640-1655 食事 エンライ麺mgmg1655-1740 祝杯せずにラストスパートでぐるぐるしながら園内やリサガス撮影1751-1812 電車をイルミ撮ってたら逃したのでまつ1812-2200 移動 おうちかえる
【12/24】Luce Twinkle Wink☆クリスマスライブ2018
12月24日、世に言う「クリスマス・イブ」な訳ですが……聖なる日を共に過ごす人などいる訳もなく……っと思ったら推しがいるんだよなぁ〜!
というわけで、Luce Twinkle Wink☆クリスマスライフ2018に行ってきました。
これを書いてる人は赤組なため、紗希ちゃんについて多めに書かれているのはご理解の程を。
メンバーの一人である桧垣果穂は体調不良により欠席。今月頭の方にもリーダー宇佐美幸乃が体調不良でイベントを欠席するなどもあったが、少し心配である。自身の体は大切にして欲しい。
4人で行われた本公演、毎度の如くMC1でメンバー紹介をしていくルーチェ。一人一人言い終わった後、かほハムの台詞を全員で合わせて言うスタイル。素晴らしいの一言。
紗希ちゃん「クリスマスはカップルでイチャイチャする日じゃないんだよ!キリストの誕生日だから祈りを捧げなきゃ!」。そりすぎる。やはり君は信頼の塊だ。
衣装はサンタクロース風。めめたんだけトナカイ衣装だった(可愛い)。(紗希ちゃんの絶対領域に目を奪われてたのは内緒)。
Luce Twinkle Wink☆ SET UP!!から流れてきた1曲目は「1st love story」。好きなんだよなぁ〜これ。唯一振りコピを完璧にしている曲。結構しっとり目?な曲調にもかかわらず楽しい。
4曲目の前に
ゆきのしか「カバーやります!」
私「よっしゃぁ!きたァ!スノハレ!!!」
と、UOをスタンバイする私。しかし、歌った曲は「クリスマス・サイレントナイト」。上手く行くわけないか、仕方ないね。
しかし、その後の「Fight on!」→「刹那ハレーション」の流れが好きの塊過ぎる。スノハレ聴けなくても良いわ←。
今日のMCの話題は「メンバーがサンタさんになったらファンのみんなに何をプレゼントするか?」というもの。
我が推し紗希ちゃんの答えは「お金!!!(即答)」。お前は天才か?先月のバースデイライブでLiSAの「Catch the Moment」もカバーしてる彼女。お前が一番。
8曲目の「You are a star!!」もかなり久々に聴いた曲。落ちサビの「叩け〜叩け〜」で床バン必至。
ラスト2曲は「大スキ、スキ、大スキ、スキ、、、、、」と「Symphony」。こちらはどちらもツーステ曲。ルーチェ現場でツーステしてるヲタクなんて私ぐらいなのだが()。
スノハレこそ回収出来なかったものの、クリスマスはやはり推しと過ごすべきだと実感した公演であった。私が参加する次公演は1月14日の錦織めぐみ卒業ライブである。めめたんは「このライブでは泣きません」と言っていたが、多分泣く。そして私も泣く。
この感想を見てるヲタクも、この日は是非来て欲しい。
以下はタイムテーブルとセットリストである
OP:12:30〜
MC1:12:44〜12:50
MC2:13:08〜13:18
MC3:13:31〜13:35
MC4:13:48〜
FIN:〜13:58
セットリスト
1.1st love story
2.初恋☆ペンタグラム~I My Me Mine&You
3.go to Romance>>>>>
〜MC1〜
4.クリスマス・サイレントナイト
5.恋のprologue*
6.Fight on!
7.刹那ハレーション
〜MC2〜
8.You are a star!
9.恋色♡思考回路
10.Strawberry♡feels
〜MC3〜
11.大スキ、スキ、大スキ、スキ、、、、、
12.Symphony
〜MC4〜
パーマリンク 2426日前
EDP presents ひなビタ♪ライブ2018 ~Sweet Smile Pajamas Party~ 夜
優勝
昼と違って人が多かったせいもあり、前列10列目ぐらい
一番最初の歌が一番盛り上がった気がする。
なによりアンコール時のあいさつが最高だったな。
愛:6年越しのライブで感極まる。6年前は中学生
津田:日高(やりたいと行動)、愛(最初に歌って)にありがとう
日高:全員にありがとう(スタッフもろもろ含め)
全員泣いてて最高やったな。アイランド愛知両日に勝るとも劣らない内容でござった。
終演後Tシャツ買おうと思ったけど、めっちゃ並んでて諦めた…
パーマリンク 2426日前
EDP presents ひなビタ♪ライブ2018 ~Sweet Smile Pajamas Party~ 昼
パリピのりきれない津田ネキ
日高津田百合百合
前例3
A1500ぐらいいたのに
c15とかだから後ろ覚悟してた
肉眼で見えた!
パーマリンク 2426日前
EDP presents ひなビタ♪ライブ2018 ~Sweet Smile Pajamas Party~ 昼
わたしが男の子だったら 君に告白とかするのかな? いいえキスするだけじゃ足りないんだもん もっと永遠の気持ちだよ
パーマリンク 2426日前
MBS ANIME FES.2018~supported by uP!!~
パーマリンク 2426日前
あきばぽっぷかるちゃーフェス 2日目
2018年最後は123loveforever
パーマリンク 2427日前
あきばぽっぷかるちゃーフェス 1日目
左側から吹いてくる風がとても冷たかった
でもライブは楽しかった
パーマリンク 2427日前
Composers Summit Concert 2018
Fate/zero劇版BGMのフルオーケストラ、ボーカルありのthe battle is to the strong は圧巻。
機動戦士Vガンダムの戦闘曲をフルオーケストラで聴ける日が来ようとは。
パーマリンク 2427日前
國府田マリ子コンサート in 富山
初めて遠征で地方まで行ったイベントでした。
その後、全国各所に行くことになろうとは。。。。
パーマリンク 2429日前
「INGRESS X FUJI-Q」スペシャルトークショー
何度かコラボしてる気がする富士急さんでのトークイベントでした。ARゲー体験もありましたが参加してませんw
青歯通信はここ数年で飛躍的に改善した面もあってかJR東日本さんのシンカリオンスタンプラリーをはじめとして比較的導入が顕著な印象がありますがここでの課題はおおむね4G通信前提で何かしらのインタラクションに追加された通信が発生してるということで実際スタンプラリー初日のポケモンGOコミュニティデイでのジャムが横浜駅でのスタンプ取得に影響があったので今後も同様の別の参入者が増えてより大きなゲームなどによる通信障害リスクは増えていくでしょうからそこでの計算通信資源の効率的運用は課題になると思います。(意訳:PrimeDevsのみなさん修正がんばれ)あとはビーコンの外装デザインの多様性(こと景観に溶け込みやすいデザインの重要性)の課題を認識しました。
トークショーについては声優お三方寒い中お疲れ様です&ありがとうございますです。内容は緒方さんがゲームで先行して携わっていたり富士急ハイランドさんではエヴァコラボのあたりでそちらに触れることが多く、アニメのお話はまだ最終回前ということもありいろいろあったねー最終回お楽しみにーといった具合にとどめるナイスな感じでした。そしてじゃんけんでプレゼントの5名分が1周で決定するというADAミラクルが発動したのはやはり持ってるなって。
【目的】
1)トークイベ
2)コラボ各種体験
3)Mission
4)UPC刈り、PokemonGOジムバッジ取得
【成果】
1)お三方のトークが切り分けがわかりやすかったですw
2)レジ丼のほうはおいしかったけどタルタルが量多めだったぶん朝食べておいてエネルギー消費的によかった。味付けはまずまずでした
3)さくっと終わるものだったけどコラボ発表のメダル順に仕上げることで10分程度はロスしたかもしれない。結構早く終わります。
4)UPCは全取得するまで待つ余裕もなくその前に1stチェックまでに全弾発射しちゃってどしようもなかったのでメインはポケGOになってましたwwこの日はポケGOに浮気する人は少なかったのかジム防衛は比較的余裕がありました。3ジム夜明かし、厳選候補7個体、卵1(セットし忘れが痛い)。
その他)リサガズがかわいかったのとお店もまた若干気になるものでした。今回はリゾート施設側は使わなかったけど地方中枢都市から少しはなれた街で見つけやすい客単価高めなはずなんだけど安い系のお店がいくつかあることを確認しつつオシャンティな感じのハコモノはいっぱい作りやすいんだろうなというあたりで富士急の先の河口湖含めて何かしら探索する価値はありそうな感じがしました。
課題は私(所沢)の場合、移動費が5000円、往復6時間オーバーのエリアで安宿探すのが面倒そうなことと青春18きっぱー的にはJRはずれること、今回は冬季だったため深夜探索が出来ないことですね。富士急さんはいずれにせよリニアは開業差し迫って混み合う前に行っておきたいのでまたお邪魔すると思うのでそのときにまとめてというのが一番旅程モデルに組み込まれそうな気がしてます。都市開発レヴェルではハコモノ中心設計なために殊電車組ではそれ以外のところへのシャワー効果のような波及はないと考えられる当たりでどの程度有用な資源があるのか調査する時間がなかったので今度いくなら遊園地側は時間負担比率が大きい分無視してウェブでの下調べに重点を置く必要がありそうです。
【コスト】
初めてEventernoteなるものがあるので使ってみたのですがいやぁ…金額を明示してしまうと結構金額いくのですね…(´・ω・`)
15609円の内イベント関連は9500円、移動費5004円、残りは道中の雑費、持ち込んだ装備などについては特に計算に含めてません。
【タイムテーブル】
0500-0920 移動 自宅富士急ハイランド
0930-1030 コラボ記念Mission処理
1030-1050 食事 レジ丼mgmgしながら1stチェック
1050-1215 UPCとりつつポケGOくるくる
1215-1300 並ぶの待つ
1300-1400 並んでイベント→解散
1426-1640 アトラクション楽しみつつingress pokemongo処理
1640-1655 食事 エンライ麺mgmg
1655-1740 祝杯せずにラストスパートでぐるぐるしながら園内やリサガス撮影
1751-1812 電車をイルミ撮ってたら逃したのでまつ
1812-2200 移動 おうちかえる
パーマリンク 2429日前