声優、アイドル、アーティストのイベント・ライブ情報ならイベンターノート
みんなのイベントの感想一覧です
mimiyoooon
セトリ1.風のノー・リプライ2.Z・刻をこえて3.愛はロマネスク4.for you5.夢色チェイサー
パーマリンク 2196日前
zaki_0829
2日が思った以上に上手くいかなかったので心切り替えました。イコラブに1時間30分くらい時間かけて待機したけど待った甲斐があったかな。ノイミーの初デビューを同じ場所で立ち会えたのは凄い価値のある事だった。2月のお披露目でしおりんが自己紹介で泣いてたのを思い出して約半年で人ってすごい成長するんだなって感じた。なっちゃんも笑顔最高だったし良かった。さややんの安定感も最高。STUは瀧野由美子・今村美月・岩田陽菜辺りがクオリティ高かったかな。夢力が最高すぎた。そしてTIFで最後に見たのはAKB48 TIF 選抜。圧巻、歴代の神曲をあのメンバーで聞けたのが価値。特にRIVERの岡田奈々、大声のみーおん、ゆきりんはアイドルの象徴って感じ。一番沁みたのは LaLuceのバンドワゴンかな、阿部菜々実がマジで凄い。逸材だと思う。
パーマリンク 2197日前
イコラブは正直言って前が背高い人だったからか分からないけど何も伝わらなかった。それ以上にラスアイ、STUに感化された。
Cyclo4888
セットリストM1: 心の花が咲き終わる前にM2: 星たちへのワルツM3: UnlimitedM4: Over The RainbowM5: モノクローム・フラワーM6: KanaNote (アコースティックver.)M7: 君との羽M8: Be yourself!EN1: KanaNote (ピアノver.)EN2: Natural Noteかぶきゅん無双でした。
セットリストM1: 心の花が咲き終わる前にM2: 星たちへのワルツM3: UnlimitedM4: Over The RainbowM5: モノクローム・フラワーM6: KanaNote (アコースティックver.)M7: 君との羽M8: Be yourself!EN1: 孤独のナイトライダーEN2: Natural Note優木さんの創り出す世界に浸れる、素晴らしい時間でした。
canon_pri
でびえんで死んだ
パーマリンク 2198日前
moccax
グッズ紹介でタペストリーの話を必死にしていたので、ついつい買ってしまった。
nasubin_
綾野ましろセットリスト1.NEWLOOK2.vanilla sky3.GET OVER4.confession5.ideal white
babafully
総合的に満足の行くライブだったが、善し悪しがあったのも事実。良かった点演出が凝ってた。セトリ激強。花火もしょぼくない。銀テを後ろに届けてくれるスタッフの配慮。周りのオタクが面白くて楽しめた。駐車場がタダ。新曲2曲やってくれた事。悪かった点他のライブだったら見切れ席だろって席に席を配置する。そしてそこに座らせられる。明るい時にスタートしたので、エタブレなどが映なかった。キャラくずがさすがに冗長すぎる。富士急の立地の悪さ。隣との間隔が狭い。passionate anthemやってくれなかった。この前のライブより曲数が減った事。セトリ振り返り1.onenessこの曲絶対来ないやろ車内で言ってたのに初回できて笑っちゃった。2.R席干されすぎて低まってたのであまり記憶にございません、、3.ブレジュ好きな曲なので多少高まれた気がします。この時に5つ隣の多動がヤバすぎることに気が付き連番者とゲラゲラ笑ってた4.ラウダー家虎全然聞こえなかった。好きな曲なので無理やり体を合わせにいった5.エタブレ高まるはずだったのに、UOどころか紫色付けとる人が多くて低まった。6.テーゼRoseliaのテーゼは原曲には無いカッコ良さがあると思う。7. This gameまあ、知名度的にこれやるのは妥当と言えば妥当か。8.FIRE BIRDガチ高まりポイント。あいなさんカッコよすぎる。これ聞きにきた19.safe and sound曲は綺麗で好きだがライブでやって欲しいかと言われると微妙10.ネオアスwowwow部分歌うの楽しすぎww11.リンギンはわわわわ。1番高まったし多動かましまくった。ただ、燐子の曲みたいな扱いなのに間奏部分のピアノソロパートのコールが定着しててホントに推せない。あそこはピアノ聞くべきやと個人的には思う。これ聞きに来た212.陽だまり好きな曲やし、今回もぴょんぴょん楽しかった。心残りはこの時まだ少し明るくて赤が映えなかった事。これ聞きに来た313.ブラシャアンコール挟んだから暗くなって綺麗なペンラ見てライブはやっぱりこれでしょってなった。14.熱色正直この曲飽きていたが、演出凄く凝ってて感心した。この曲で上がった花火も思いの他豪華だった。
パーマリンク 2199日前
セットリスト1.GLAMOROUS SKY2.GET OVER3.confession
「35 th Anniversary Best ~刻をこえて~」リリース記念フリーライブ [兵庫県]
セトリ
1.風のノー・リプライ
2.Z・刻をこえて
3.愛はロマネスク
4.for you
5.夢色チェイサー
パーマリンク 2196日前
TOKYO IDOL FESTIVAL 2019 3日目
2日が思った以上に上手くいかなかったので心切り替えました。
イコラブに1時間30分くらい時間かけて待機したけど待った甲斐があったかな。
ノイミーの初デビューを同じ場所で立ち会えたのは凄い価値のある事だった。
2月のお披露目でしおりんが自己紹介で泣いてたのを思い出して約半年で人ってすごい成長するんだなって感じた。
なっちゃんも笑顔最高だったし良かった。
さややんの安定感も最高。
STUは瀧野由美子・今村美月・岩田陽菜辺りがクオリティ高かったかな。夢力が最高すぎた。
そしてTIFで最後に見たのはAKB48 TIF 選抜。圧巻、歴代の神曲をあのメンバーで聞けたのが価値。特にRIVERの岡田奈々、大声のみーおん、ゆきりんはアイドルの象徴って感じ。
一番沁みたのは LaLuceのバンドワゴンかな、阿部菜々実がマジで凄い。逸材だと思う。
パーマリンク 2197日前
TOKYO IDOL FESTIVAL 2019 2日目
イコラブは正直言って前が背高い人だったからか分からないけど何も伝わらなかった。
それ以上にラスアイ、STUに感化された。
パーマリンク 2197日前
優木かなアコースティックライブ2019 IN OSAKA(夕の部)
セットリスト
M1: 心の花が咲き終わる前に
M2: 星たちへのワルツ
M3: Unlimited
M4: Over The Rainbow
M5: モノクローム・フラワー
M6: KanaNote (アコースティックver.)
M7: 君との羽
M8: Be yourself!
EN1: KanaNote (ピアノver.)
EN2: Natural Note
かぶきゅん無双でした。
パーマリンク 2197日前
優木かなアコースティックライブ2019 IN OSAKA(昼の部)
セットリスト
M1: 心の花が咲き終わる前に
M2: 星たちへのワルツ
M3: Unlimited
M4: Over The Rainbow
M5: モノクローム・フラワー
M6: KanaNote (アコースティックver.)
M7: 君との羽
M8: Be yourself!
EN1: 孤独のナイトライダー
EN2: Natural Note
優木さんの創り出す世界に浸れる、素晴らしい時間でした。
パーマリンク 2197日前
Run Girls, Run! 2nd Anniversary LIVE 1.2.3ジャンプ!!! 夜公演
でびえんで死んだ
パーマリンク 2198日前
Run Girls, Run! 2nd Anniversary LIVE 1.2.3ジャンプ!!! 夜公演
グッズ紹介でタペストリーの話を必死にしていたので、ついつい買ってしまった。
パーマリンク 2198日前
リスアニ!LIVE SPECIAL EDITION ナツヤスミ 8/4 SUNDAY STAGE
綾野ましろセットリスト
1.NEWLOOK
2.vanilla sky
3.GET OVER
4.confession
5.ideal white
パーマリンク 2198日前
Roselia単独ライブ DAY1:Roselia 「Flamme」
総合的に満足の行くライブだったが、善し悪しがあったのも事実。
良かった点
演出が凝ってた。
セトリ激強。
花火もしょぼくない。
銀テを後ろに届けてくれるスタッフの配慮。
周りのオタクが面白くて楽しめた。
駐車場がタダ。
新曲2曲やってくれた事。
悪かった点
他のライブだったら見切れ席だろって席に席を配置する。そしてそこに座らせられる。
明るい時にスタートしたので、エタブレなどが映なかった。
キャラくずがさすがに冗長すぎる。
富士急の立地の悪さ。
隣との間隔が狭い。
passionate anthemやってくれなかった。
この前のライブより曲数が減った事。
セトリ振り返り
1.oneness
この曲絶対来ないやろ車内で言ってたのに初回できて笑っちゃった。
2.R
席干されすぎて低まってたのであまり記憶にございません、、
3.ブレジュ
好きな曲なので多少高まれた気がします。この時に5つ隣の多動がヤバすぎることに気が付き連番者とゲラゲラ笑ってた
4.ラウダー
家虎全然聞こえなかった。好きな曲なので無理やり体を合わせにいった
5.エタブレ
高まるはずだったのに、UOどころか紫色付けとる人が多くて低まった。
6.テーゼ
Roseliaのテーゼは原曲には無いカッコ良さがあると思う。
7. This game
まあ、知名度的にこれやるのは妥当と言えば妥当か。
8.FIRE BIRD
ガチ高まりポイント。あいなさんカッコよすぎる。これ聞きにきた1
9.safe and sound
曲は綺麗で好きだがライブでやって欲しいかと言われると微妙
10.ネオアス
wowwow部分歌うの楽しすぎww
11.リンギン
はわわわわ。1番高まったし多動かましまくった。ただ、燐子の曲みたいな扱いなのに間奏部分のピアノソロパートのコールが定着しててホントに推せない。あそこはピアノ聞くべきやと個人的には思う。これ聞きに来た2
12.陽だまり
好きな曲やし、今回もぴょんぴょん楽しかった。心残りはこの時まだ少し明るくて赤が映えなかった事。これ聞きに来た3
13.ブラシャ
アンコール挟んだから暗くなって綺麗なペンラ見てライブはやっぱりこれでしょってなった。
14.熱色
正直この曲飽きていたが、演出凄く凝ってて感心した。この曲で上がった花火も思いの他豪華だった。
パーマリンク 2199日前
綾野ましろ 8thシングル「GET OVER / confession / GLAMOROUS SKY」リリースイベント タワーレコード札幌ピヴォ
セットリスト
1.GLAMOROUS SKY
2.GET OVER
3.confession
パーマリンク 2199日前