イベント・ライブの感想一覧(9194)

みんなのイベントの感想一覧です

  • =LOVE Winter Tour「866」愛知公演

    kani_kiss

    00.overture
    01.いらない ツインテール
    02.記憶のどこかで
    03.今、この船に乗れ!
    04.届いてLOVE YOU♡
    05.ようこそ!イコラブ沼
    06.虹の素
    07.Sweetest girl
    08.推しのいる世界
    09.ドレミソラシド (大場&音嶋&樹愛羅&佐竹&瀧脇&山本)
    10.きっかけ (大谷&なぎさ)
    11.ガラスを割れ! (樹愛羅&佐々木&野口&諸橋)
    12.ズルいよ ズルいね
    13.手遅れcaution
    14.樹愛羅、助けに来たぞ
     きあらチャレンジ 二重跳び
    15.アイカツハッピーエンド
    16.探せ ダイヤモンドリリー
    17.Want you! Want you!
    18.「部活中に目が合うなって思ってたんだ」
    19.866
    E01.僕らの制服クリスマス
    E02.スタート! (佐々木以外)
    E03.紅蓮華 (Short Version) (佐々木ソロ)
    E04.=LOVE

    パーマリンク  2023日前

  • =LOVE Winter Tour「866」大阪公演

    kani_kiss

    00.overture
    01.いらない ツインテール
    02.記憶のどこかで
    03.今、この船に乗れ!
    04.届いてLOVE YOU♡
    05.ようこそ!イコラブ沼
    06.虹の素
    07.Sweetest girl
    08.推しのいる世界
    09.ドレミソラシド (大場&音嶋&樹愛羅&佐竹&瀧脇&山本)
    10.きっかけ (大谷&なぎさ)
    11.ガラスを割れ! (樹愛羅&佐々木&野口&諸橋)
    12.ズルいよ ズルいね
    13.手遅れcaution
    14.樹愛羅、助けに来たぞ
     きあらチャレンジ リンボーダンス
    15.アイカツハッピーエンド
    16.探せ ダイヤモンドリリー
    17.Want you! Want you!
    18.「部活中に目が合うなって思ってたんだ」
    19.866
    E01.僕らの制服クリスマス
    E02.スタート! (大場以外)
    E03.私は私 (Short Version) (大場ソロ)
    E04.=LOVE

    パーマリンク  2023日前

  • NUMBER GIRL TOUR 2019-2020 『逆噴射バンド』広島

    oosoto

    SEが流れ出てきたメンバー。
    向井はZAZENとソロ、チャコちゃんはブッチャーズとナカコー、中尾はアート、アヒトはVOLAで観たことはあったので、そのときはまだ実感がなかったけど
    「福岡市、博多区から参りました、NUMBER GIRLです」
    の言葉で、あっ、NUMBER GIRLだという実感が一瞬で沸きました。

    ●鉄風
    中尾のベース神。ひたすらライブ音源で聞いたこのエグいやつや...
    チャコちゃんのリフもあのころから何十倍も最高になってる感じ。全体的通して上手にいて、チャコちゃんの手元がよく見えたので向井見つつたまらんところはチャコちゃん見てました。

    ●タッチ
    このとき思ったのが、箱が小さいからアヒトのカウントがちゃんと聞こえる!本物のカウントや!とアヒトの生声カウントがあるたび感日本動してました。
    向井のシャウトも完全に当時のままでした。震える。

    ●ZEGEN
    「ヤバイ さらにやばい バリヤバ 笑う さらに笑う あきらめて」
    「ワンツスリーフォー」
    うぉぉという感じ。感動しかない。

    ●IGGY POP
    解散ライブの最後の曲のイメージが強いので曲が終わったときは謎の満足感があった。
    チャコちゃんのギターソロも最高。
    ブッチャーズもそうだったけど、チャコちゃんのギターは女子離れしてるけど、根本にある丁寧さがあるので聞いててマジで気持ちがいいしすげえなあって思う。

    ●裸足の季節
    当時の疾走感、焦燥感そのまま。

    ●透明少女
    まってました。
    俺には見えるぞ、透明少女が。

    ●YOUNG GIRL
    緩急つけてこういうスローテンポな曲のシャウトも向井はかっこいいからかっこいいんだなあと思う。

    ●NUM-AMI-DABUTZ
    「NUM-AMI-DABUTZの登場だ」
    からの照明が真っ赤に染まったのはマジで一種のホラーだと思う。
    ZAZENを経たからか昔のライブ音源よりやばすぎる。音のキレもミリ単位で鳴らして止めてる感じ。

    ●SENTIMENTAL GIRL'S VIOLENT JOKE
    チャコちゃんのギターの哀愁さがそのままで、無限にブッチャーズ思い出してやばすぎた。
    ノイジーだけどまじで1音1音きれいで耳に入ってきて脳に到達するんですよね。

    ●MANGA
    あのエグいリフを生で聞くとマジでたまらんよね。

    ●SASU-YOU
    マジで刃物のような音。
    鋭くて鋭くてとても鋭い。

    ●TATOOあり
    オタクライブで身についたイントロドン。
    こればっかりはチューニングの時点でやつがくるぞ!という感じで震えた。
    「記憶探しの旅ばかり しかしいつしか それは妄想に変わっていく」
    テテテーテーテーテテーテーで卒倒。

    ●水色革命
    透明少女、OMOIDEが2ヘッドとすると、水色革命とTRAMPOLINEが3位争い。
    マジで聞けて嬉しい。

    ●日常
    イントロのノイズからもう到達。
    そしてアヒトの「ワンツスリーフォー」
    この曲はチャコちゃんの手元ずっと観てた気がする。Aメロのギターめっちゃ好き。

    ●OMOIDE IN MY HEAD
    「福岡市、博多区から参りました、NUMBER GIRLです。ドラムス、アヒトイナザワ。」
    ついにきた。
    ラストライブの音源を聞きすぎていたからか、女性の「アヒトー!」って声が脳内再生されてた。

    ●I don't know
    本編最後。

    ●桜のダンス
    「広島で初めて路面電車を見た」
    とともに歌われる桜のダンスは最高過ぎる。


    最後は2回目の透明少女で終わり。
    豊洲のレポートは軽く見たので地方はどうなるのかなあと思ったら同じでした。

    1曲別な曲できるやんけとも思ってしまうがこれこそ、This is 向井秀徳。


    そんなわけで、RSR1日目が中止になって絶望して、もう復活はワンマンじゃないと見ないぞと決意して、逆噴射バンドツアーの1次先行全落して、ああもうこれ無理だと思ったら、まさか2次先行で広島が当たるという奇跡でした。

    パーマリンク  2027日前

  • 「劇場版 ハイスクール・フリート」完成披露上映会

    8849216

    既に横須賀で円盤購入者抽選による上映を終えていたあとの完成披露上映会。
    映画館では初になるものの。上映前には何の告知もなし。
    封切り前なのでストーリー割愛

    上映終了直後にA-1ピクチャーズの柏田社長自ら登壇し、作画崩壊について
    謝罪。封切りまでには完璧に仕上げるのでこれからもはいふりをよろしく
    お願いしますとの一言。
     トークはMC松澤さんの安定した進行。
    テレビシリーズからの艦長、副長の安定感、晴風各部署の見せ場や成長ぶり特に
    種崎さんが泣いてしまうシーンが多かったとの部分にはうなづく。。。。
    そしてTrySailが盛り上げる展開について久保ユリカさんが話のきっかけを
    つくったりと終始にこやか。そしてプレス撮影。観客も制帽っぽいペーパーを被り
    敬礼。からのエンディング。キャスト全員が封切りには完全なものになっている
    とのアピールを強調して終了

    パーマリンク  2029日前

  • AnimeSong×ToyBox vol.02

    AventLife

    ・ChouCho
    やさしさの理由
    BLESS YoUr NAME
    空とキミのメッセージ
    DreamRiser

    希望の絆 / ChouCho×佐咲紗花

    ・佐咲紗花
    Grand symphony
    DREAMLESS DIVER
    Can Do
    Over The Future
    Atlantico Blue
    Reason why XXX

    ・eufonius
    パラダイム
    メグメル~cuckool mix 2007~
    小さなてのひら
    リフレクティア

    phosphorus /eufonius×栗林みな実

    mind touch
    風と星に抱かれて...
    STRAIGHT JET
    ZERO!!
    Rumbling hearts~far afield ver.~

    Precious Memories /全員

    パーマリンク  2029日前

  • KURUIZAQ ver.2019

    AventLife

    ソラノネ
    Serendipity
    INSIDE IDENTITY
    SPEED JUNKEY
    microcosmos
    BEAUTIFUL≒SENTENCE(Zero Answer Question)
    Alteration
    翼を持つ者たち
    ビッグバンズバリボー!!!!!
    ヒロインは嘘
    OVERDRIVER
    カゼノワ
    星空を歩く音
    hopeness
    BRAVER
    Against The Abyss
    Last Proof
    Seven doors
    KURUIZAQ

    NO RULE MY RULE
    絶好調UNLIMITED
    Sparkling Daydream

    パーマリンク  2029日前

  • nano.RIPE TOUR 2019「せかいじゅのはな」【東京公演】DAY1

    AventLife

    フラッシュキーパー
    うつくしい世界
    面影ワープ
    スノードロップ
    虚虚実実
    イタチ
    ハロー
    ヨルガオ
    トロット
    スターチャート
    ナンバーゼロ
    ステム
    アザレアー愛美
    スピカー愛美
    ローリエ
    きせつの町
    ツマビクヒトリ
    リアルワールド
    ポラリス
    en.エンブレム
    架空線

    パーマリンク  2029日前

イベンターノートとあなたのカレンダーを今すぐ連携