| 開催日時 | 2025-11-29 (土) |
| 時間 | 開場 10:15 開演 11:15 終演 13:30 ※終演時間はあくまでも目安になります |
| 開催場所 | ミズノフットサルプラザ調布 |
| 出演者 | |
| 関連リンク | https://x.com/il__Regista/status/1980823120471798267 https://t.livepocket.jp/e/il_regista6 |
|
出演者 梅澤めぐ , 中澤ミナ 日 程 2025/11/29(土) 開演日時 11:15 会 場 ミズノフットサルプラザ調布 (東京都) 東京都調布市西町290-3 販売元 il Regista!運営事務局 ※チケット発売スケジュール※ プレイヤーチケット 抽選発売開始日 10/27 12:00~ サポーターチケット 抽選発売開始日 11/1 20:00~ 天候不良によるイベント順延の場合は 当日の午前6時を目途に参加者様へ順次ご連絡差し上げます。 その場合は予備日である26年1月10日での開催となります。 開催日:2025年11月29日(土) 会場:MFP調布 ※屋外のコートになります※ 1部受付開始10時15分(受付締切11時15分) 開始11時15分予定 終了13時30分予定 2部受付開始13時30分(受付締切14時30分) 開始11時15分予定 終了16時45分予定 プレイヤー参加費:1部 ¥8,800-(消費税・スポーツ保険料込)/2部 ¥9,900- (消費税・スポーツ保険料込) サポーター参加費:¥4,400- (消費税込) 課題練習参加チケット:¥1,100ー(消費税込) *課題発表のための練習をコートで出来ます。受付後イベント開始まで練習できます。 こちらの参加にはプレイヤー参加のチケットが必要になります。サポーター参加の方がお買い求めいただいても構いませんが発表はできませんのでご了承ください。 またこのチケットのみではイベントに参加できませんのでご注意ください。 なお、いかなる理由がありましてもお客様の都合でのチケット購入キャンセル、返金はシステム上できかねますのでご了承ください。 メインコーチ:押山 佑軌(ミズノスポーツサービス株式会社) MC:長谷川ひろむ(FC ROBO太) ゲストコーチ:梅澤めぐ(俳協)、中澤ミナ(俳協) ★il Regista!~声優 梅澤めぐがコーチに、中澤ミナがマネージャーに⁉★ サッカーを見るのが好き、プレーするのにちょっと興味がある、久しぶりに体を動かしたい…。 そんな気持ちを後押ししてもらうイベントになります。 今回は「サッカー」に触れ合ってもらうために、そのキッカケ作りのために サッカーが好きな声優「梅澤めぐ」さんをゲストコーチとして、 皆さんのサポート役として「中澤ミナ」さんをゲストマネージャーとしてお招きし、 練習にコーチ・マネージャーとして参加して頂きながらサッカーを実際に体験するプログラムをご用意しました。 ※チケット購入後にサッカー(フットサル)経験の有無をお答えして頂きます。 今回は2部制となっており、1部は「ウォーキングフットボール」の体験会、 2部は前回と同じく「ミニサッカー」の体験会となります。 ウォーキングフットボール体験では競技の説明をして、パス・歩きながらドリブル・シュートの練習を行います。 その後各コートでウォーキングフットボールの試合を行います。 ミニサッカー体験では各種練習を行い、最後には参加者の皆様で実際に8対8のミニサッカーを行っていただきます。 また、梅澤さん・中澤さんからの課題を発表していただく時間もございます。 梅澤さん・中澤さんはプログラム毎にポジションをローテーションしながら参加します。 また、参加者の皆様は経験の有無に関わらず全員が楽しくボールを蹴れるようにご協力をお願いします。 1部2部ともに試合パートの開始前、サポーターチケットご購入の参加者含め1人1人に対して名前の読み上げが行われます。 ※梅澤さん・中澤さんは試合には参加せず、実況や応援を担当します。 試合パート終了後には梅澤さん・中澤さんを交えてイベントの総括を含めたミニトークショーを行います。 ※今回のイベントは小雨決行になります※ 荒天により公共交通機関が乱れる、注意報・警報が出る等の場合は代替日程(1/10)での開催になります。 読み上げる名前に関して:公序良俗に反するものや、特定のコンテンツを強く想起させるものは主催者側より変更をお願いする場合がございます。ご了承下さい。 ‐プログラム‐ 1部 ~メインコーチ、梅澤さん、中澤さんからの挨拶~ ウォーキングフットボールの説明 ~練習パート~ ①ウォーミングアップ 全体をいくつかのグループに分けてからランニング、ストレッチを行います ②ボールを蹴る ボールの蹴り方説明を全体に行い、その後いくつかのグループに分かれてパス交換を行います ③歩きながらボールを運ぶ ボールを運ぶための説明を全体に行い、いくつかのグループごとにドリブルの練習を行います ④ゴールへシュートをしてみる 各グループごとにシュート練習をおこないます ~試合パート~ 主催者側でチーム分けを行い、各コートで試合を体験します。 1試合の時間は4分程度を目安に進行します。 ~トークパート~ 梅澤さん・中澤さんを交えて、当日の総括や感想、スポーツの魅力についてお話して頂きます。 2部 ~メインコーチ、梅澤さん、中澤さんからの挨拶~ ※試合パート終了までの流れは前回(il Regista vol.5)と同様になります※ ~チャレンジパート~ 梅澤さん・中澤さんからの課題発表を行います ~トークパート~ 梅澤さん・中澤さんを交えて、当日の総括や感想、スポーツの魅力についてお話して頂きます。 -持ち物- 運動のできる服装 運動靴 トレーニングシューズ(サッカースパイクは使用できません) 何かご不明点がありましたらお問合せフォームよりお願い致します。 ★会場への行き方について★ 飛田給駅へは、京王線新宿駅より調布駅で乗換え、各駅停車の京王八王子・高尾山口行きにお乗り下さい。 橋本方面行きではございません。 イベント参加受付を済ませた方から順にスタッフがご案内致します。 極力遅刻なさいません様ご注意下さい。 イベント開始後は基本的に全スタッフがコート内配置になります。 遅れてしまった場合、受付等お時間が掛かることをご了承下さい。 企画協力:秘密基地酒場 ROBO太 注意事項 ~新型コロナウイルス感染症拡大防止ご協力のお願い~ 感染拡大予防のため、注意事項をお読み頂いた上でのご参加をお願いします。 ・イベントにご参加いただく前に、手洗い、うがい、消毒の徹底をお願い致します。 ・イベント前後、イベント中における感染に関しては一切の責任を負いません。 健康管理、疾病予防対策は各自でお願い致します。 ・更衣室はご利用頂けますが、人数制限をさせて頂く場合もございます。 ご利用後、速やかにご帰宅していただくようお願い致します。 また、以下の5項目に該当する場合は参加をご遠慮頂きます様お願い申し上げます。 ①風邪の症状や発熱がある ②同居のご家族が①にあてはまる場合 ③本人や家族または周辺にてコロナ感染者や濃厚接触者が出た場合 ④参加前の体温計測で、37.5℃以上(平熱を大幅に超えて)を計測した場合 ⑤咳や鼻水の症状がある方、明らかな体調不良の方 |
このイベントを編集 / このイベントをコピーして新しくイベントを登録
まだ感想はありません。
参加ボタンを押してノートを作成するとイベント費用を管理したり、メモを書いたりすることができます。
|
日時: 時間: 場所: 出演者: 関連リンク ハッシュタグ |
タイトル: |