開催日時 | 2025-12-27 (土) |
時間 | 開場 12:15 開演 13:00 終演 15:00 ※終演時間はあくまでも目安になります |
開催場所 | 森のホール21(松戸市文化会館) |
出演者 | |
関連リンク | https://event-info.kadokawa.co.jp/oshinoko-concert/ |
![]() |
《 その愛アイは、音になる― 》 【推しの子】初のオーケストラコンサート、遂に開催。 アイ、アクア、ルビー──それぞれの運命と想い、そして物語を彩った劇伴の数々を、 作曲家・伊賀拓郎氏が自ら監修・演奏を務める一日限りのステージが実現。 司会に大塚剛央氏、伊駒ゆりえ氏を迎え、 オーケストラによる壮麗な生演奏と名場面の共鳴に、心“推される”ひとときを。 STARRING 【音楽家(監修・演奏)】 伊賀拓郎 国立音楽大学作曲専攻中退。 在学中よりライブ/スタジオワーク等の活動を始め、様々なアーティストのサポート/編曲などを多く担う。TVドラマ、アニメ等のサウンドトラックとして【推しの子】、カラオケ行こ!、トリリオンゲーム、私に天使が舞い降りた!、月がきれいなど多くの作品を担当。他、アーティストへの楽曲提供やアニメ主題歌等の作詞作曲、数々のTVCMや音楽番組での作編曲や出演など活動は多岐にわたる。 【指揮者】 橘直貴 桐朋学園大学音楽学部卒業後、同大学指揮研究科に在籍。 これまでに、指揮を岡部守弘、紙谷一衛、黒岩英臣、湯浅勇治、サルヴァドール・マス・コンデ、イザーク・カラブチェフスキー、ヨルマ・パヌラの各氏に師事。チェンバロを鍋島元子氏(故人)に師事。 2001年第47回ブザンソン国際指揮者コンクール・ファイナリストならびに会場内の聴衆による投票にて最優秀である聴衆賞受賞。第2回バルトーク国際オペラ指揮者コンクール優勝。 現在、東京室内管弦楽団のアドヴァイザー兼プリンシパルコンダクターとして、同団の活動理念である「求められる演奏活動」を念頭に、様々なアプローチで音楽の魅力、楽しさを伝えることを大切にしている。 http://www.naotakatachibana.com/ 【管弦楽】 TOKYO Chamber Orchestra 新しい「感動」と出会えるオーケストラ———1928年創立。95年に及ぶ伝統と多くの実績をもつ。「求められる演奏活動」理念のもと、1964年より全国の学校を対象に<オーケストラ鑑賞教室>を展開、以来、「教育演奏活動」は最も力を入れている活動のひとつ。また、創立以来、クラシック以外のジャンル(タンゴ、ジャズ、ロック、アニメ、ゲーム音楽など)を、いち早く取り入れるなど、オーケストラの可能性を広げジャンル問わず高い評価を得ている。その他、自主公演(年間10公演)、オペラ、合唱団との共演から、映画のレコーディング、劇伴演奏など手掛けており、年間を通し様々なジャンルの音楽を演奏しているのも特徴の一つ。 https://tco.or.jp/ https://www.facebook.com/TOKYOChamberOrchestra/ https://twitter.com/TokyoChambOrch 【特別演奏】 Gt:伊藤ハルトシ / Fl・篠笛:坂本 圭 /Percussion:渡辺庸介 三味線:浅野 祥 / 胡弓:木場大輔 Master of Ceremonies 大塚剛央(アクア役) アイムエンタープライズ所属。東京都出身の10月19日生まれ。【推しの子】ではアクア役を担当。ほか代表作としては、アニメ「薬屋のひとりごと」壬氏役、「メダリスト」明浦路司役、「トリリオンゲーム」天王寺 陽<ハル>役、その他多数作品に出演し活躍中。 伊駒ゆりえ(ルビー役) 2月24日生まれ。東京都出身。81プロデュース所属。主な出演作は、アニメ『【推しの子】』(ルビー)、『渡くんの××が崩壊寸前』(石原紫)、『ツインズひなひま』(ひなな)、『ウマ娘 プリティーダービー 新世界の扉』(シマ)ほか。 SPECIAL MESSAGES 【音楽家(監修・演奏)】 伊賀拓郎 アニメ『【推しの子】』フィルムオーケストラ 〜The Starry Echoes〜開催おめでとうございます! 劇伴にフォーカスされたコンサートという事で、【推しの子】の世界を会場で、生演奏をリアルタイムで、 皆様にご堪能頂けるというのは自分にとっても大変嬉しい限りです。 伊賀も奏者の1人として演奏予定で、今からワクワクが止まりません。 オーケストラの響きを見て聴いて、皆様と共に五感で楽しむ耳福のひとときを過ごしたく思っております。 お楽しみにお待ち下さい! OVERVIEW アニメ『【推しの子】』フィルムオーケストラ 〜The Starry Echoes〜のロゴ画像 開催日時: 2025年12月27日(土) 1st昼公演 OPEN12:15/START13:00(終演予定15:00) 2nd夜公演 OPEN16:15/START17:00(終演予定19:00) 会場: 森のホール21(松戸市文化会館) (〒270-2252 千葉県松戸市千駄堀646番地-4) 料金: ①S席 ¥13,800(税込) [1階席前方優先+特典付] ②A席 ¥12,100(税込) [特典付] ③B席 ¥8,800(税込) ④U18チケット ¥6,050(税込) ※2枚購入時のみ[特典付(1セット付与)] 全席指定 U18チケットは公演当日時点で6歳〜18歳のお客様が対象となります。 (詳細下記より) S席/A席 チケット限定特典 会場限定プログラム(P12) 本公演に関する資料や関係者コメントほか収録予定。 Now Printing 席区分のイメージ画像 【2025.09.09更新】 全席指定 未就学児は入場不可。小学生以上は要チケット。 1申込につき、お一人様4枚まで購入可。(U18チケットのみ2枚まで) 別途、プレイガイドでの手数料がかかります。 一部券種は予定枚数に達した時点で受付終了となります。 入場特典は入場時にお渡しいたします。後日郵送などはいたしませんのであらかじめご了承ください。 公演が中止・延期となった場合以外での、お客様都合による払い戻しはいたしません。また出演者は変更となる可能性がございますが、変更に伴うチケットのキャンセル・払い戻しは致しません。あらかじめご了承の上チケットをご購入ください。 車イスでご観覧の方は、所定の車イスエリアへご案内いたします。ご案内のため、前日までに下記問い合せ先まで必ずご連絡ください。 ご購入にあたってインフォメーションに記載の注意事項を必ずご一読いただき、ご了承の上ご応募ください。 TICKET ローソンチケット はこちらから https://l-tike.com/oshinoko-concert/ e+(イープラス) はこちらから https://eplus.jp/oshinoko-concert/ チケットぴあ はこちらから https://w.pia.jp/t/oshinoko-concert/ ①オフィシャルチケット最速先行 ※受付終了 受付期間:2025年8月28日(木)18:00〜9月7日(日)23:59 当落発表:2025年9月9日(火)15:00頃 入金期間:2025年9月9日(火)〜9月11日(木)23:59 ②オフィシャルプレイガイド先行 受付期間:2025年9月12日(金)18:00〜10月5日(日)23:59 当落発表:2025年10月7日(火)15:00頃 入金期間:2025年10月7日(火)〜10月9日(木)23:00 枚数制限:お一人様1公演につき4枚まで(「U18チケット」のみ2枚まで) 年齢制限:未就学児は入場不可。小学生以上は要チケット。 受取方法:電子チケットのみ(「U18チケット」のみ紙チケット) 発券開始日:公演日3日前 「U18チケット」に関するご案内 本コンサートをより多くの世代に楽しんでいただく為、「U18チケット」の追加販売が決定いたしました。次回「オフィシャルプレイガイド先行」より受付開始となります。(詳細スケジュールは後日お知らせ) 2枚ペアでご購入いただいた場合、特典「会場限定プログラム(P12)」も1セット付与されるキャンペーンもあわせて行っております。 ぜひこの機会に、【推しの子】初のオーケストラコンサートをお楽しみ下さい。 U18チケット対象かつ、すでに「オフィシャルチケット最速先行」でお申し込みのお客様は、下記 【チケットに関するお問い合わせ】までご連絡ください。 返金や券種変更のご案内をさせていただきます。 ★対象年齢:6歳〜18歳 ※公演当日時点 1公演につきお一人様2枚まで申込可能 公的身分証を必ずご持参ください。 「U18チケット」でご来場されるお客様へ 公演当日お客さまに対して以下のご本人様確認書類の確認をさせて頂く場合がございます。 必ずご持参頂き入場時にご提示出来るようご準備お願い致します。 有効期限内の下記(1)~(10)の書類いずれか一点にて確認をいたします。(コピー不可) パスポート 運転免許証(公安委員会・警察庁発行のものに限る) 住民基本台帳カード 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳 在留カードまたは特別永住者証明書 顔写真付きの学生証 顔写真付き健康保険証 顔写真付き個人番号カード(マイナンバーカード) 官公庁や特殊法人等が発行した写真の貼られた身分証明書 その他、現地にて照合が可能な書類等 個人番号カード(マイナンバーカード)を身分証明書として利用される際は、表面(写真のある方)のみをご提示ください。 ご本人確認が取れない場合は、いかなる理由であってもご入場頂けません。 GOODS コンサートオリジナルグッズについては、後日お知らせいたします。 INFORMATION 本公演は全席指定となります。チケットをお持ちでない方はご覧になれません。 チケットの営利目的、転売目的での利用は禁止致します。万が一、引き換えされたチケットの不法販売・複製・偽造等が発覚された場合、そのチケットは無効となりご入場をお断りさせて頂きます。いかなる事情であれ、ご購入・お引換後のチケットの変更や払い戻しは出来ません。また観劇後の返金の対応は致しません。 出演者及び公演スケジュールは予告なく変更となる場合がございます。 天候やトラブル、出演者の都合により、やむをえずイベントが中止となる場合がございます。予めご了承ください。 出待ち・入待ち・撮影・録音・録画にまつわる全てを禁止とさせて頂きます。状況によりご退場頂く場合もございますのでご了承ください。会場内・外で発生した事故・盗難・お客様同士のトラブルに関しまして、主催者・会場は一切責任を負いません。 忘れ物や落し物などは、届け出がなければイベント終了後1週間後に処分させて頂きます。心当たりのある方はお早めにご連絡ください。 館内は禁煙となります。危険物、酒類の持ち込み及び飲酒後、酒気帯びでのイベント参加は禁止です。ゴミは各自の責任で処理、またはお持ち帰り頂くようお願い致します。 会場構造上や設営状況により、お席によっては舞台、映像、出演者が見え辛い場合がございます。見え方には個人差がある旨、あらかじめご了承ください。 取材用撮影が入る場合、お客様が映り込む可能性がございます。 非常時はスタッフの指示に従い、慌てず落ち着いて行動してください。 本イベントの安全な運営に支障をきたすと主催者が判断した場合、ご退場もしくはご入場をお断りする場合がございます。 出演者へのプレゼント・お花について 大変心苦しいのですが、本公演におけるお客様からのプレゼント(籠花・花束等含む)、お手紙の受付は辞退させていただきます。 公演に関するお問い合わせ キョードープロデューサーズ チケットセンター(お問い合わせフォーム) https://www.cnplayguide.com/kp/toiawase/ 車椅子エリアをご希望のお客様はA席またはB席、U18チケットをご購入の上、キョードープロデューサーズ チケットセンターまでご連絡ください チケットに関するお問い合わせ ローソンチケットインフォメーション https://faq.l-tike.com/ イープラス 申し込みに関するお問合わせ https://eplus.jp/qa/ ぴあ 問い合わせ先 https://t.pia.jp/help/ クレジット 主催・企画: 株式会社KADOKAWA 制作: 株式会社kuma 運営: キョードープロデューサーズ 協力: 【推しの子】製作委員会 ©赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・【推しの子】製作委員会 |
Twitterハッシュタグ | #推しの子 |
このイベントを編集 / このイベントをコピーして新しくイベントを登録
まだ感想はありません。
参加ボタンを押してノートを作成するとイベント費用を管理したり、メモを書いたりすることができます。
日時: 時間: 場所: 出演者: 関連リンク ハッシュタグ |
タイトル: |