| 開催日時 | 2025-10-19 (日) | 
| 時間 | 開場 14:00 開演 14:30 終演 16:30 ※終演時間はあくまでも目安になります | 
| 開催場所 | 横浜赤レンガ倉庫1号館 3Fホール | 
| 出演者 | |
| 関連リンク | https://tiget.net/events/416013 | 
|   | 公演日 2025年10月19日(日) 昼の部 14:00 開場/14:30 開演 夜の部 18:30 開場/19:00 開演 ・会場 横浜赤レンガ倉庫1号館 赤レンガホール 〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港1-1 ・出演者 昼の部 鳴海まい、細川美菜子、古仲可奈、吉北梨乃 <ゲスト>園崎未恵 夜の部 藍本あみ、真宮涼、結木美咲、豆咲りお <ゲスト>園崎未恵 ・チケット料金 ルミナスチケット(お見送り・特典付き) ¥10,000(税込) ノーマルチケット ¥6,800(税込) ※お一人様2枚まで申し込み可 【イベントに関する注意事項】 ・イベント全てにおいて、スタッフの指示に従ってご参加をお願いいたします。 ・公演の延期や中止の場合を除きチケットの払い戻しは出来ませんので予めご了承ください。 ・イベントの内容や開催時間、出演者に関しては予告なく変更される可能性がございます。 ・また、そのような変更によるチケット払い戻しは行いませんので、予めご了承ください。 ・お客様都合によるチケットの払い戻し/キャンセルはお受けできませんので予めご了承ください。 ・万が一紛失/盗難/破損などございましても運営/会場では一切責任を負えませんので予めご了承ください。 ・TIGETが公式に用意したシステムを使用しないチケットの譲渡並びに転売は禁止です。転売が確認されたチケットでの入場も一切できません。 ・イベント中の撮影/録音/録画は一切禁止です。 万が一そのような行為が発覚した場合は該当機器を没収及びデータを削除いただきます。 ・本公演は、会場内にカメラ機材等がございます。 ・また、本公演の収録・配信映像等にお客様が映りこむ可能性がございます。予めご了承ください。 ・出演者の入り待ち出待ちは固くお断り致します。 ・公演の妨げとなる大きな音を鳴らす等の行為は禁止とさせていただきます。 ・お客様同士の座席の交換や移動は禁止です。必ずご自身のお席でご観覧ください。 <お祝い花のご案内> 今回の公演では、会場スペースの都合上、 ロビー・スタンド花(アレンジ花・楽屋花含む)などは辞退させて頂きます。 ※プレゼント・ファンレターもお控え下さい。プレゼントボックスも設置致しません。 【ご購入に関するご確認事項】 ※チケット代以外に、システム利用料220円、電子チケットサービス利用料99円、販売手数料(クレジットカード決済の場合242円)が発生します。 ※すでに購入済みの券種に対して、後から追加で購入することはできかねます。お気をつけください。 ※複数の時間のチケットをご購入頂けます。 ※一般発売時、開催日の4日前になると、コンビニ決済を選択できなくなります。 クレジットカードの場合のみ開場時間まで購入可能です。 ※先に行われております抽選申込みで上限枚数に達し、 一般発売開始前に特定の日時のチケットが売り切れとなる場合もございますのでご了承ください。 ※一般発売は先着となります。上限枚数に達し次第、随時売り切れとさせて頂きます。 ※お申込みいただいたご本人様以外のご入場はできません。 ※お客様都合によるお申込み後のキャンセルおよび返金はお受けしておりません。 予めご了承ください。 | 
| Twitterハッシュタグ | #L_witch #ルミナスリクアワ | 
このイベントを編集 / このイベントをコピーして新しくイベントを登録
参加ボタンを押してノートを作成するとイベント費用を管理したり、メモを書いたりすることができます。
| 日時: 時間: 場所: 出演者: 関連リンク ハッシュタグ | タイトル: | 
#ルミナスリクアワ
まさかランキング20位から歌ってくれるとは思わなかった!
20位はエンディング曲の「わたしとみんなのうた」
まさかのエンディングからはじまるライブだったが、明るい歌だし指差しのファンサや1!2!3!4!の自己紹介パートがあるの最初の曲としてもいいかも #ルミナスリクアワ
対して11位(昼の部最後の曲)はオープニングの「WonderfulWorld」
「朝がくれば夜が来る はじまればおわってく 永遠なんてモノはない 花は咲けば必ず枯れてゆく 続けたいなら種を蒔いてまた咲かそう」ライブが終わってしまう寂しさのなかで聞くの良き。アンコールありのライブならアンコールで聴きt
19位4話の挿入歌「故郷の空」アニメではアイラエリー以外の7人での歌唱だったが今回は鳴海細川古仲吉北の4人での歌唱。2022年の2ndライブ以来、丸三年ぶり。
好きな曲なのに全然聴けてなかった。
リクエストして歌ってくれて嬉しい。
#ルミナスリクアワ
18位はストライクウィッチーズのエンディング「oversky」園崎未恵さんが歌って、ルミナスは念願のバックダンサー
#ルミナスリクアワ
○細川鳴海で歌うのは4thA面「MyShining Light」前年は藍本吉北石田燿子の歌うまだったが今年はふわふわな二人(なので練習をたくさんしたらしい
②古仲園崎細川で歌った新曲B面の「大切なあなたへ」
マリアといのりのふわふわ系ボイスの中心にバルクホルン姉貴のカッコいい声の対比が良き。
○対してこなちとほそこで歌った発進しますのオープニング「WannaFly?」。ほそは普段と違って低いこえで美人さん。ルミナスの曲は役に合わせて歌うが今回は曲に合わせて歌い方を変えたとか
○鳴海吉北で歌う「夢色コントレイル」マナマリアの人気曲がまさかの12位と意外な結果に。サビで鳴海が踊り散らかしてるかと思ったがりのっぺが2曲続けてなので「ちぬ〜(本人談)」のを鳴海が動きでフォローしてたらしい。
#ルミナスリクアワ
③吉北古仲で歌った「歌を歌おうfinale」アニメでは泣き曲だったが、この二人だとアイドルらしさを感じた
ライブが始まる時に暗転したままステージの中央まできて手を枕にするポーズでスタンバイした4人のシルエットが見えて曲待ちになった一曲目。歌い始めの立ち位置の縛りキツいルミナス曲って星と共にの他に何があったっけと思っていたらまさかのエイラのキャラソン「good morning」が
#ルミナスリクアワ
この会場は、ジョーchangの生まれ育ったニューヨークのアパート三階建てレンガ造りが想像できて 、一昨年に聴いた9話ジョーchang回の挿入歌「星と共に」良かったんだよなぁ。ここで再度「星と共に」聴きたかった。汽笛が聴こえるのはジョーchangにとってトラウマな環境だろうけどwww
#ルミナスリクアワ
本家あゆたも暗転から歌ったのは見たことなかったから #w_witch
青空ジェネレーション
バルクホルンがクルピンスキー・ラルと
歌ったキャラソン「青空ジェネレーション」が9位にランクイン。歌ったのはマナ役結木美咲さん、バルクホルン役園崎未恵さん、ジョー役豆咲りおさん。昼の部では園崎さんが「後輩の大切な曲を歌わせてもらうのは緊張する」と言ってたもののそんなことなかった園崎さんの歌唱パフォーマンスだったと思っていたが、元々バルクホルン曲を歌ったら格というか存在感がすごくて、ホントに昼は緊張してなおあのパフォーマンスだったんだ、と
8位は劇場版の「約束の空へ 〜私のいた場所〜」イントロ聴いたら、楽しかったイベントももう終わりか〜、と思ってしまったほどアンコールで歌われることが多く、3曲目に歌われるのはリクアワならでは。ミラーシャ役のいもことマナ役のみさきちによるジャンプに定評のある2人での歌唱。
いもこxみさきち
①ブックマークアヘッドいもこ豆 チャイナコリア
○君の翼に憧れてアイラマナジョーラスサビ誓う〜
6位はRtBのエンディング曲「君の翼に憧れて」を結木真宮豆咲の3人で歌唱。
fly up so highミラーシャアイラバルクホルン
④going up チャイナミラーシャエレベーター
MCあくしず
fly clonicle リーネペリーヌova ジョーアイラ
⑥願い〜I believe〜 バルクホルン独唱 ハルトマンにちゃかされるミニ色紙
⚪︎road to miracle
Weareワールドウィッチーズにシビれた
⑤おすわり古仲の犬
パーマリンク 5日前
全ての感想を見る(1)