開催日時 | 2025-05-18 (日) |
時間 | 開場 16:00 開演 16:30 終演 19:30 ※終演時間はあくまでも目安になります |
開催場所 | 吉祥寺シアター |
出演者 | |
関連リンク | https://theatertheater.wixsite.com/sarachi2025 |
![]() |
更地、それはさまよえる魂と亡霊たちの祝祭。 日本を代表する劇作家・演出家の太田省吾が92年に初演した『更地』。現在でも様々な形で上演され続けている。 長年住み慣れた家が解体された更地に、ある夜、一組の夫婦がやってくる物語。 二人はかつてのわが家の跡をたどって、積み木遊びをしながら、記憶をさかのぼっていく。 なにもない地面の上、夜空の下、地球の上…。生き物たちの、いくつかの記憶といくつかの希望についての物語を新たな解釈でお届けします。 出演は、『ガラスの動物園』/『消えなさいローラ』(演出:渡辺えり)や『首切り王子愚かな女』(作・演出:蓬莱竜太)などのストレートプレイから『鋼の錬金術師』、『花郎〜ファラン〜』、『魔道祖師』など様々な話題作に立て続けに出演する和田琢磨。 映画『ビリーバーズ』ではヒロインを演じ、毎日映画コンクールスポニチグランプリ新人賞にノミネートされ、『初恋不倫~この恋を初恋と呼んでいいですか~』、『つづ井さん』などのドラマに出演、先月上演された『花と龍』(演出:長塚圭史)での好演も記憶に新しい北村優衣。 演出は、『Reading Drama BLINK』(作:フィル・ポーター)、『NOT TALKING』(作:マイク・バートレット)、『ポート・オーソリティ-港湾局-』(作:コナー・マクファーソン)、『テンダーシング-ロミオとジュリエットより-』(シェイクスピア原作 ベン・パワー脚色)などの、海外戯曲の演出を手がけることが多い荒井遼。独自の解釈で久々に日本戯曲に向き合います。 |
Twitterハッシュタグ | #更地2025 |
このイベントを編集 / このイベントをコピーして新しくイベントを登録
まだ感想はありません。
参加ボタンを押してノートを作成するとイベント費用を管理したり、メモを書いたりすることができます。
参加するイベンターはいません
日時: 時間: 場所: 出演者: 関連リンク ハッシュタグ |
タイトル: |